6月15日(水)
秋葉原トーストマスターズクラブ 第25回例会が行われました。
今回は初の総合司会を務めましたM中が、ご報告いたします。
まずは近江会長による、開会のお話から。
なんと!秋葉原トーストマスターズクラブは、設立1周年を迎えました!
素晴らしいですね。私自身は参加して約半年ですが、
この節目に立ち会えたことを嬉しく思います。
そして!ゲスト参加のN城さんが、入会表明 をされたということで、
さっそく入会式が行われました。
今夜の言葉は、Y村さんより発表された「調和」!
いつも秋葉原を支えてくれる、Y村さんらしい、
愛のこもった言葉をいただきました。
そして今日は、6月29日に行われる記念のチャーターセレモニーについて、
内容を話し合うディスカッションが行われました。
近江会長の進行により、皆さんから秋葉原らしい色々なアイデアが飛びかいました。
当日が楽しみです!
テーブルトピックス。司会はK村さん。
出されたお題に対して即興で1分ほどのスピーチをしていく、このテーブルトピックス。
今回はK村さんが、AKB総選挙から時事的な話題まで、まさに旬のお題を出してくれました。
続いて、メインプ ログラムである準備スピーチのコーナー。
一人目は目黒クラブY沢さんによるゲストスピーチ。
タイトルは「ひとつになった時」
大胆なボディランゲージに堂々とした話ぶりで
生き生きとスピーチされていて、皆さん引き込まれていました!
実は始めて数ヶ月ほどというから本当に驚きです!
続いてはS井さんによるスピーチ。
タイトルは「サイクリング!」
趣味のサイクリングについて写真をたくさん用いて、楽しいスピーチをしていただきました。三崎港でのまぐろ料理など、旅行欲、食欲をそそられるお話でした!
休憩を挟み、論評の部に移ります。
司会はK下さん。
K村さん、E藤さんがそれぞれ準備スピーカーへの論評をされ、
最後にK下さんが総合論評 をまとめます。
皆さんのスピーチへの論評を的確に、丁寧に話していただき、
良い点などを振り返る、とても勉強になるものでした!
今回の表彰者は・・・
ベストテーブルトピックス賞:K林さん
ベスト論評賞:K村さん
ベストスピーカー賞:Y沢さん
皆さん本当におめでとうございました!
本日は入会式、セレモニーのディスカッションなど、盛りだくさんでしたが
いつもどおりの楽しい雰囲気の例会でした。
皆さん、ありがとうございました!
Filed under: 例会報告 | Leave a comment »