日程:2011年10月19日(水) October 19th
場所: 千代田区和泉橋区民館 Izumibashi kumin kan
時間:19:20集合
19:30ブリーフィング開始 Briefing start
本日の例会の報告です。 インハウスでの論評コンテストでした。 30名近くの参加で、会場はとても賑やかでした。【参加者】(以下、敬称略) ■AKBTMC:9名 ■他のクラブの方々:18名 ■見学者:3名 【開会】:Wさん ■Iさん、Tさんの入会式を開催 Iさん「フレンドリーで明るい雰囲気、気持ちよく伝わるスピーチしたい」 Tさん「アガリ症の克服で素敵なスピーチをしたい」 【論評コンテスト】:Oさん 【テストスピーカー】 K池さん(神楽坂TMC) 「伝えたいことが伝わらない、だから伝える」 パフォーマンス、内容、構成、素晴らしいスピーチでした。 【論評者】:7名 ひとつのスピーチを、7名による論評で競いました。
【結果発表】 1位・・・K合さん 2位・・・K村さん(秋葉原代表) 3位・・・Wさん
【閉会】・・・Wさん ・11/3(木祝)大崎にて秋の論評コンテスト 午前:エリアコンテスト 午後:ディビジョンコンテスト 詳細は千代田クラブさんにありました http://chiyodaspeech.org/modules/news/article.php?storyid=110 11/3(木・祝)@ゲートシティ大崎 ●エリアコンテスト(地区予選) 09:30~日本語 11:15~英語 ●ディビジョンコンテスト(ブロック大会) 13:30~日本語 15:15~英語 ●懇親会 17:30~ ●会費 コンテスト:500円(1日通し) 懇親会:3000円 ・11/25~27 日本語スピーチコンテスト(代々木オリセン) 主催:神楽坂TMCさん 顔写真のアイコン募集 http://chiyodaspeech.org/modules/news/article.php?storyid=110 ■見学者の感想 「真剣勝負に圧倒された」 「おどろき。通常例会に参加してみたい」 「ひとつのスピーチにいろんな角度からで勉強になった」 ■オフィシャルページ https://sites.google.com/site/akihabaratmc/ ■AKBTMCブログ https://akbtmc.wordpress.com/ 次回は、11/2 通常例会になります。 お疲れ様でした。
Filed under: 例会報告 | Leave a comment »