□■ 秋葉原トーストマスターズ 第44回例会 ■□
日時: 2012年4月18日(水)19:30~21:30
場所:和泉橋区民館 D/E会議室
4/18に開催されたAKBTMCの例会報告です。
お二人の入会表明ありました!なんと9例会連続です。
■参加者
【AKBTMC】13名
【ゲスト】
他クラブ1名
見学者 男性4名 女性3名(うちお二人入会表明)
合計21名
■今夜の言葉 「殊に」
多くの人が意欲的に使いました。
■私のオタク情報(H)
「飛行機の楽しみ方」
軍用機、殊に戦闘機。基地祭がおすすめ!
■TTP(Y村)
・「黒電話、携帯電話にまつわるエピソード」
・「結婚式についての珍エピソード」
・「世代間断絶~ジェネレーションギャップ~を感じたエピソード」
・「癒しについて」
■準備スピーチ
・「分かち合おう!」(F島)
・「ブックレビュー」(I藤)
・「三つ目で行こう」(T本)
・「先輩」 (Y田)
■表彰
■連絡事項
次回は5/2(水)和泉橋区民会館(いつもの会場)
になります。
■ゲストの方のコメント
男性①「入会します。話をうまくしたいと思っていた
矢先に、仕事で教育チームリーダーになり
ました。うまくなっていきたいです」
男性②「素晴らしいスピーチに論評でした。構成
って大事ですね。また即興で行う論評に
気づきがたくさんありました」
女性①「筋道を立てて話していることに憧れました。
また参加して勉強したいです」
男性③「テレビを見ていたりラジオを聴いている
ようでした。Yさんのようになりたいです」
女性②「段取りをきちんとして進んでいくことが
トーストマスターなんだと感動しました。
笑顔が絶えないのが秋葉原らしさなのだと
感じました。論理だてて話せるように
なりたいです。」
女性③「Wさんに助けていただいてありがとう
ございました。逃げてはいけないですね、
入会宣言します!」
男性④「更にエネルギッシュになっている感じで
ビックリです」
TMゲスト
「噂に聴いていた秋葉原。ただ楽しいだけでなく
非常に積極的なクラブだと思いました。
準備スピーカー4人が全員前に出ていたことに
そのための会場設定に工夫しているような
ことも刺激になりました」
TMOE M本さん
Filed under: 例会報告 | Leave a comment »