GWの真っ只中にも関わらず、10名以上のゲストの方を
迎えて通常例会が開催されました。
2次会もかなり盛り上がりましたね。
そして、今回も1名入会表明ありました。
10例会連続です!
初TMOEのt本さんの安定した例会運びで、
見学者多数のなか、とても落ち着いた例会&スピーチと
なりました。さすがです!
■参加者
【AKBTMC】 13名
【ゲスト】
他クラブ 4名
見学者 8名(うち、1名入会表明!)
合計25名
■今夜の言葉 「色鮮やかな」(i吉さん@町田)
■私のオタク情報(i原さん@目黒)
「映画仁義なき戦い」
細かいネタまで盛りだくさんでした!
■TTP(i藤さん)GWに纏わる話
・「昭和について~人情を取り戻そう」(m本さん)
・「メーデー~働くことについて」(k林さん)
・「あなたにとって掟とは~結婚」(o野さん)
・「あたたにとってのGWとは~渋滞回避」(o江さん)
■準備スピーチ
・「父と子」 (skさん #1)
・「もっと書こう!」 (t中さん #)
・「アイドル」 (e藤さん #7)
・「嗚呼、楽しきかな人生!」(kさん #10)
■論評
y村さん・m本さん・y田さん・o江さん

■総合論評
wkさん
■表彰
TTP:m本さん
論評:o江さん
スピーチ:e藤さん
■ゲストの方のコメント
女② 論評、スピーチ、感動した!
男① 初めてスピーチのうまさにおどろき!
聞き手を巻き込み、うなずかせる。次回も来る。
男① 全員が作り手で、承認の文化を感じた。
心に響いた。
女② 言葉の大切さ、伝える大切さ、難しさを感じた。
次回も参加したい。
男① おもしろい感じ、スピーチが面白い。
楽しい2時間でした。
女① 素敵なスピーチ。人前で話すが苦手。
皆さんのようにスピーチが上手になりたい。
男① 仕事で必要に応じて参加。
通いやすいのでまた来たい。
男① 全体的にまとまっていて、それに仲がよさそう。
i原さん(目黒)今日はありがとう。また来たい。
s木さん(立川)オタク情報いいね。取り入れたい。
I吉さん(町田)アキバ入会者続出でいいね。
シンガポールTMCの方 トピックが身近でいいね。
■その他
◎国際スピーチコンテスト
春季大会ホームページ:
http://icfcctmc.web.fc2.com/nihongo2.html
春季大会案内
http://db.tt/6fbyCx4L
http://db.tt/A9rWAwzF
◎テーブルトピックワークショップ(川崎TMC)
6/5(火)の川崎クラブは、
数多くの功績で知られるazさんによる
テーブルトピックワークショップとのことです。
★新入会された方も、他のクラブに見学、出稽古される
ことを強くお勧めします。いつもと違ったTMCを
発見できます。
→【見学方法】
該当クラブのホームページから見学の申し込みをすれば
人数オーバーでない限り、許可されます。たぶん。
以上です。
Filed under: 例会報告 | Leave a comment »