2018/01/10 第206回例会記録

2018/01/10(水) 19:30~21:30、和泉橋区民館にて第206回例会が開催されました。

事実上新年一発目の例会になります。参加人数はゲストを含めて24人。

今夜のTMOEはSさんです。

img_1705.jpg

■準備スピーチ

  1. Iさん CC#08「組織は溶ける」(6:38) ビジュアルエイド

img_1706.jpg

ほとんどの人たちは会社で働いている。営業の心得としてキーマンを抑え、商談をひっくりかえさせないようにする。というのがあったが、キーマンがわからないことがある。それは組織の命令系統が変わってきているからだと思う。従来型の組織はトップからの指示系統があるヒエラルキー型。これからの組織は固定された組織ではなく、溶けながらも有機的に活動している臨機応変的な組織ではないかと思う。

 

2. Iさん CC#08「みんなが気づかない個人情報漏洩」(6:39)ビジュアルエイド

img_1716.jpg

自宅、公共の場で皆仮面をかぶって偽って生活している。個人情報にはいろいろな情報があるが、公共の場で仮面を外す場面がある。それはトイレの個室。トイレの個室の選択から出るまでの着衣をするまでの流れの中に個人の行動の中から特徴がわかり、個人が特定できる。気づかないがトイレでは情報漏洩している。

 

3. Kさん ACO#01「おみくじ」(6:54)

元旦に大吉を引いた。今までの人生の中で最高に良い内容だった。昨年受けたストレス診断ではひどい結果だった。しかし労働基準監督署がはいり、会社は生まれ変わり、時間ができラッキーだった。

家庭では妻と娘からは厳しい言葉をうけていたが、年末年始に娘が彼氏をつれてきた時、妻と喧嘩をしていた声を聞いた彼氏が帰り際に妻に一言。「お父さんいい人だと思いますよ」。身内にようやく味方ができたラッキーな出来事だった。それ以外にもいくつかラッキーなことが続いたが、初夢だった。

4. Kさん CC#10「いつだって誰かがいてくれる」(7:33)

IMG_1728.JPG

中学校入学したばかりで盲腸になり1週間緊急入院した。入学したばかりで入院したことから周りからうまくなじめないでいた。また愛犬のボビーも亡くなり気が落ち込んでいた。中学2年の時、転機がおとずれた。大阪出身の明るい英語のK先生に英語のセンスがあるといわれ、調子にのって勉強したら成績があがった。中学3年の2学期の期末にはクラスで1番になった。高校に進学するとバイクの魅力に取りつかれ、嫌なことも勉強することも忘れ、成績も急降下し、浪人し挫折をした。しかし、浪人時代にアメリカで苦労をして成功したジャーナリストの落合信彦の本に出会い、英語を勉強しようとする気持ちを取り戻した。担任の先生だったり、本であったりと困ってるときでも誰かがいてくれると思えば、落ち込むことはない。そう信じていきたい。

■テーブルトピックス Y さん

IMG_1731.JPG

 

  1. 「早起きするコツはなんでしょうか」Oさん: (1:35)

元々は起きるのは苦手だった。妻と一緒に住んでから毎朝5時からスタートする生活習慣にさせられ、自然と起きられるようになった。

 

2.  「朝早起きでしょうか。朝早起きでないならどうしたら早起きできるようになるでしょうか」金谷さん (1:26)

早起きではない。早起きになるためには早く寝なくてはならないが早く寝られない。

IMG_1729

 

3. 「ブロックチェーンとは何でしょうか」Yさん (1:51)

ますます広がり、段階的に世の中が変わっていく。代表はBit coin。お金の概念が変わってきている。もともとお金とは何かを考える良いきっかけになった。

IMG_1733

4.「あなたにとってお金とは」 Tさん (1:38)

お金はあまり重要ではない。ボランティアの中学生に英語を教えたときに交流した時に人生で何が必要かがわかってきた。日本に生きるためには仕事を探しお金を探すのは大事。お金をためて南アフリカなどに行き、子供に接しながら人間としての意義を考えたい。

 

5.「あなたにとってお金とは」 Y (1:02)

大好きなお酒を買うもの。お酒を飲みながら仲間と楽しい時間を過ごすことが大切。

 

6. 「何にお金をつぎ込みたいですか」  Kさん   (1:32)

毎年目標を持っている。現在ジムに通い、筋肉を作っており、今年は体重を62kgから75kgまでウェイトをあげたいと思っている。そのためのプロテイン等などにお金を費やしたい。また、子供たちの教育につぎ込みたい。妻は子供には医者になってほしいといっているが、それ以外でも良いので羽ばたいてもらいたい。

IMG_1735.JPG

7. 「おみくじを引くとしたら、どんなおみくじがうれしいですか。」Nさん  (1:34)

大吉ではないが、凶ではない。なるべくネガティブでないおみくじ。

 

■論評の部

  •  Iさんへのスピーチ論評  Kさん (3:53)

良かった点:

・テーマがよかった。組織というテーマが身近でわかりやすい。組織について客観的に説明していて、改めて勉強になった。

・マトリクスなど図を使っていて、テーマに関して理解しやすかった。

・エネルギッシュでよかった。

・融機的という言葉がよかった

改善点

マトリクス型組織に移行しなくてはいけない理由がわかりづらかった。経営者側が変えていかなきゃならないといけないという部分を説明をすればよかった。

  •  Iさんへのスピーチ論評   Uさん (3:22)

良かった点

・タイトルがキャッチー:消されたページという部分にひきつけられた。

・ビジュアルエイドの点:パソコンを見せて便座にして見せるという使い方

・話の展開がよかった。

・想像力をかき立てる言葉の使い方:本番、開放,ドーナツクッションなど

改善点

・後半は字が多かった。

・何を伝えたかったかがわからなかった。

・立ち位置。

IMG_1748

 

  •  Kさんへのスピーチ論評   Oさん (3:19)

良かった点

・おみくじというタイトル、季節感のある話

・ユーモラスが満載だった。:おみくじに書かれている内容だけで笑わせるなど。家族のエピソードなど楽しかった。

改善点

・たくさんのエピソードがあったが話がぶつ切りになっていたが、話が増幅していくとよかった。

・夢落ちはやめたほうが良い。どこまで夢かがわからない。

IMG_1753

 

  • Kさんへのスピーチ論評  Yさん(3:19)

良かった点

・テーマの内容が皆に通じるものだった。

・ドラマ的要素満載の構成:盲腸の話から母親とのやりとりが面白かった。

ストーリーもアップダウンがありダイナミックで面白かった。

改善点

・大学時代のオーストラリアの話があったが、現在の人生にどのようにかかわっているかもっと知りたかった。

 

IMG_1758

 

■表彰

  • テーブルトピックス Tさん
  • ベスト論評賞    Uさん
  • ベストスピーカー  Kさん

 

IMG_1766.JPG

コメントを残す