6月になりました
『他クラブと交流』…個人的な今年の裏目標でした。
その目標は全国大会のお手伝いをする形で中々に交流できたと思います。
そして、こんな特殊な例会にたどりつきました!
STEINS;GATE例会!(以下シュタゲ)
シュタゲの説明は省きます、ググってください。
Storytelling Toastmasters Clubさんで5/15に行われました。
ウェルスダイナミクスという適性テストをもちいて、仕事の適正と組織づくりに必要かつ、効率の良い人材配置を、シュタゲのラボメンに当てはめてのワークショップでした。
ファシリテーターを担当した方も参加者の多くも、相当なシュタゲファンで、例会後の懇親会も盛り上がりました。
各クラブ、様々な趣向を凝らして例会を作っています。
シュタゲ例会の3日後にも市川スマイルさんとバーベキューしました(その様子は後日!)
秋葉原トーストマスターズクラブも、ハロウィンのコスプレ例会や、時折にカリキュラム無関係に好きなものを好きに語る『オタクスピーチ』なんかも行っています。
そういった例会に参加できるのもトーストマスターズクラブ活動の楽しみの1つです
1つご注意。Storytelling TMCはアドバンスクラブと呼ばれる上級クラブなので、参加するにはトーストマスターズクラブ会員であることが必要です。
興味がある方はまず、秋葉原トーストマスターズクラブへ是非!
以下、その秋葉原トーストマスターズクラブ2018/11/21/に行われた第231例会記録です。
皆さまの健闘を祈って
エルプサイコングルゥ
Filed under: 他クラブの活動、例会報告 | Leave a comment »